オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年12月

年末のご挨拶 × カレンダー (宇治市訪問看護・看護師・リハビリ職募集中★)

こんにちは、増田です(❁´◡`❁) 

今年4月に株式会社を設立し、10月に訪問看護リハビリ ありがとうを開設しました!
2022年を振り返れば初めての挑戦が多く、大変学びの多い1年だったと思います🤩

つまり今年は『土台作りの1年』(´▽`ʃ♡ƪ)

来年は2月に訪問介護事業も始まり、新たに4人の仲間が増えるので楽しみです✨
(先週今週とみんなと面談しましたが、本当に素敵なメンバーたちで僕もみんなから学ぶことが多い!)

来年は『飛躍の1年』となれるよう、より社会に役立てる会社へと成長していきたいので皆さまの応援をよろしくお願いいたします(〃 ̄︶ ̄)人( ̄︶ ̄〃)

 
↑株式会社ありがとう特性の卓上カレンダー

 
↑こだわりはシンプルさと邪魔にならないサイズ感

この特性卓上カレンダーを関係機関やご訪問先の利用者さんにお配りしておりますが、「小型で机の上に置いても邪魔になりにくくいいですね!」や「前月や翌月、翌々月まで載ってるんが見やすくてイイ!」など割とご好評でした🎵

『ありがとうグッズ』製作もっとすすめていこうかな(●’◡’●)✨

それでは皆さん良いお年をお迎えください。
ありがとうございました(✿◡‿◡)

訪問のお仕事 × 楽しさ (宇治市訪問看護・看護師・リハビリ職募集中★)

こんにちは、増田です(✿◡‿◡)

最近は本当に寒くなってきてバイクでの通勤やご訪問がなかなかつらーい季節になってきました>﹏<
もでも、このお仕事が好きなんですよねー、これがまたねー(笑)

今日のテーマは『訪問のお仕事の魅力』を個人的な意見を盛り沢山でご紹介します🤩

1. 1対1でしっかり関われる
施設勤務時代には担当利用者さんが100名ほどおられたし、病院勤務時代には入退院のテンポが速くドタバタのなかでの関わりでした。
集団的なアプローチであったり一人ひとりに関われる時間って本当に限られていたんで、一人ひとりに向き合った支援ができる訪問のお仕事って最高だと思います✨

2. まさに個別ケア
ご訪問したら目の前に生活環境が広がっていて、その様子から生活背景やお困りの点も理解しやすく、どう支援すれば良いのかも見えやすいです。これぞまさに個別ケアです😍

3. 最期まで自宅で過ごす手伝いができる
令和2年の最新データによると7割の人が病院で亡くなっておられ、ご自宅で亡くなる方は全体の15.7%と少ないです。「完治が見込めない病気の場合に迎えたい最期の場所は?」の質問に自宅と答えた方は51%おられ、実情と希望には大きな差があります。❝とことん地域貢献❞という企業理念にも通じますが、この実情と希望の差を減らすお手伝いができるこのお仕事って本当に価値があるって思っています😊

4. 移動時間が気分転換&息抜き
訪問のお仕事には必ず移動がありますが、最近で言えば紅葉やクリスマスの装いなど季節を感じることが多いです。花も好きなんですが最近は皇帝ダリアやナンテンの実をよく見かけますね。あと農家さんの野菜の直売所を見つけては寄り道をして買って帰ったりもしています🎵

 
↑紅葉する平等院(宇治と言えば平等院かお茶🍵)

 めざせ、ポタジェ(皇帝ダリア) ①|そだレポ(栽培レポート)byしまくじら|みんなの趣味の園芸
↑背が高い皇帝ダリア

訪問のお仕事の魅力って本当に人によってバラバラだと思うんですが、いっしょに楽しみ方を共有しながらワイワイできる仲間が増えていってくれたらいーな(●’◡’●)✨

腰痛研修 × リハビリ視点 (宇治市訪問看護・看護師・リハビリ職募集中★)

こんにちは、増田ですφ(゜▽゜*)♪

先日京都伏見区にあります社会福祉法人フジの会で職員さん向けの腰痛予防研修を行って参りました!
今年で6年目になるんですが、毎年介護職員さんをはじめ相談員さんや看護師さん、保育士さんなどが参加してくださっており、1時間の研修があっという間に終わってしまう感じです🤗

 

腰痛を経験する人って8割ぐらいの方がおられ、困っている痛み・症状のアンケートでは男性で1位、女性で2位(※1位は肩こり)と、本当に身近な問題なんですよね💣

研修の中では知っていて得する知識や運動・体操の方法を紹介しました(●’◡’●)

腰痛予防で絶対覚えておいてほしいことを2つ紹介すると。。。

1.腰痛予防は姿勢の改善から
2.腰を曲げるより膝を曲げろ👍

少しでも皆さんのお役に立てるよう僕自身も勉強を続けますo(* ̄︶ ̄*)o