オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年2月

外部講師による研修-第2弾-(介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

こんにちは(●’◡’●)

先月に引き続き今月も外部講師の先生をお招きしてBCP研修の第2弾を行いました✨

今回は机上訓練といって大型地震が発生した場合や感染症が発生したときを想定してどのような初動が必要になるのか、どのように判断し行動すれば良いのかをみんなで話し合いながらシミュレーションしていくという勉強になります📓🖊️

参加した職員さんたちが「もし〇〇さんのご訪問中に災害が起きたらどうしようか?」「〇〇さんの場合にはどのように動けば一番良いんだろうか?」と実際に現在の支援をイメージしてお互いに意見交換や話し合いを取り組んでくれました!

研修って利用者さんへ日々行っている支援に対して様々な視点で関わるキッカケを与えてくれるものなんだなと思いました(❁´◡`❁)

(外部講師紹介:一般社団法人 Kaigoラボラトリー 代表 竹内一博 様)

雪・雪・雪⛄(介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

こんにちは(●’◡’●)

先日の土曜日は宇治城陽地域には珍しいですが雪が積もりましたね⛄

特に京都市では7日金曜日の夜からの積雪が溶けて再度氷ついた上からの積雪でスタッドレスタイヤを装着していたとしても30km/h、40km/hの速度で走行しても怖いのなんのって

 

当日支援を別日やキャンセルに調整したりもしましたが、どうしても支援を行かないと生命や生活の維持できない支援も多くありました。

職員たちに社用車を乗って帰ってもらって社用車で訪問してもらったり、電車を利用して支援に向かってもらうなど調整し何とか無事に事故などなく乗り切ることができました
職員たちには本当に感謝です‬( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) ありがとう*•.❥✨

 

  

朝7時ごろが特に吹雪いていましたが、10時~12時にはとても天候が良くなったので写真のように道路の積雪も溶けてましたε-(´*)ヨカタ

有事の際にこそ調整力やチーム力が試されるときだと思うので今後もチーム一丸となってみんなで頑張っていきたいと思います★

2周年✨(介護職員(ホームヘルパー)募集中★)

こんにちは☺

2月1日で訪問介護事業を開設して丸2年が経ちました👏✨

この1年を振り返って一言で表せば【長所の飛躍と短所の露出】でした。

メンバーを緩やかに増員しながらありがとうがありがとうとしての強みを活かしながら地域のご利用者様への支援が増やせていけたことが長所の飛躍と言えます。

逆に組織が少しずつ大きくなる上で今のやり方では通用しない部分が目立ってきてより連携が取りやすい仕組みづくりが必要なことが分かってきたことが短所の露出と言えます。

課題は本当に山積みだと思っていますが、これは言い換えれば成長の余地があるってことでもあります!

今年は短所の改善に注力し地盤固めとなる1年にしていけるよう邁進していきますので3年目のありがとうをどうぞよろしくお願いいたします(❁´◡`❁)